-
更級日記、竹芝寺の段に見える『ははそう』とは何か
-
石瀬川(多摩川)の渡河点はどこか?
-
竹芝寺から西富にはどのような経路をたどったか?
-
平安時代、弘明寺の港は『古代横浜港』か
-
平安時代における東京湾の海上交通
-
菅原家一行は弘明寺(ぐみょうじ)を通る必然性があったか?
-
相模・武蔵国境はどこか?
-
相模国の平安・鎌倉時代東海道の経路
-
更級作者が屏風を立て並べたような山を見たのはどの地点か?
-
相模国の『にしとみ(西富)』の現在地はどこか?
-
もろこしが原は現在の平塚市唐ケ原か?
-
菅原一行は相模国府を通ったか?
-
平安時代の富士山噴火と相模国府の変遷考
-
駿河国における東海道の変遷
-
古代横走りの関と静岡県小山町横山遺跡、および竹之下の関係
-
平安時代東海道、駿河竹之下ー永倉駅区間を現代道路にたどる
-
平安時代東海道駿河路における永倉(長倉)駅家を探す
-
平安時代前期の東海道駿河路の駅家
-
平安時代の東海道は太平洋岸でなく愛鷹山裾野側を通った
-
富知六所浅間神社の歴史地理学的考察